この記事では、こんな悩みを解決します。
結論から言うと、粉ミルクを安心・安全に作る時に、もっとも気をつけるべきポイントは、
70度以上のお湯でミルク溶かす
ことです。
実は、粉ミルクは無菌ではありません。
ごく微量にですが、ミルクの中には細菌が入っていることがあります。
この細菌を殺すために、70度以上のお湯でミルクを溶かす必要があるんです。
冷ますのが面倒臭いからといって、ぬるいお湯でミルクを溶かすのはダメですよ。
赤ちゃんの健康を守るためにも、きちんと決められた手順でミルクを作りましょう!
もくじ
赤ちゃん用粉ミルクは無菌じゃない
赤ちゃん用の粉ミルクは無菌ではありません。
ごく微量に、「サカサギ菌」、「サルモネラ菌」という細菌が入っていることがあります。
実際に、横浜市のホームページでも注意換気されています。
サカサギ菌とは
サカサギ菌は、1歳未満の乳児、特に「未熟児」や「免疫不全児」、「低出生体重児」を中心に次のような病気を引きをこします。
- 敗血症
敗血症とは命の危険がある感染症に対する 体の反応です。
組織障害や臓器障害が起こるため、集中治療室での治療が必要です。
- 壊死性腸炎
細菌感染などの影響で、腸の細胞が死んでしまう病気です。
- 髄膜炎
最近が脳を包んでいる髄膜へ入り、最終的には脳そのものに病気を起こします。
恐ろしい病気を引き起こすサカサギ菌ですが、日本製の粉ミルクに含まれる量はごく微量で、333グラムに1個との報告があります。
サルモネラ菌とは
サルモネラ菌は種類が多く、中には下痢、発熱といった食中毒を起こすものがあります。
サルモネラ菌はミルクの製造過程ではほとんど混入することはなく、ミルクを開封後に混入するとが多いです。
粉ミルクに混入してしている菌を殺菌する
粉ミルクに混入する、「サカサギ菌」、「サルモネラ菌」は、厄介なことに乾燥した粉ミルクの中でも生存が可能です。(増えることはないです)
なので、きちんと殺菌する必要があります。
そのために、「70度以上のお湯」で粉ミルクを溶かすことが大切なんです。
お湯の温度が低いと、菌を殺菌できないことがあります。
因みに、殺菌するためですので、沸騰したばかりの熱湯でミルクを溶かしても問題ないです。
粉ミルクの中には熱の影響を受けやすい成分(ビタミンCなど)がありますが、ミルクメーカーは、熱湯でミルクを溶かした時を想定して製品設計しています。
(参考 「明治」のホームページ)
熱い温度でミルクを溶かして冷ますのが面倒臭いと思うかもしれませんが、赤ちゃんを菌から守るために、しっかりと70度以上のお湯でミルクを溶かしましょう!
安心・安全な粉ミルクの作り方
生まれたばかりの赤ちゃんは、抵抗力が発達していません。
なので、ミルクを作る際にも菌が混入しないように気をつけなければダメです。
清潔なミルクを作るためのポイントを書いていきます。
ミルクを作る場所を綺麗にする
いきなりミルクを作り始めてはダメです。
まずは、ミルクを作るのにキッチン台やテーブルの上を清掃・消毒して下さい。
アルコールが付いたウェットティッシュ等で拭けばオッケーです。
手洗い
ミルクを作るパパの手にも菌が付着している可能性があります。
面倒臭がらずに、きちんと石鹸で手を洗いましょう。
洗い終わったら清潔なタオルやフキンでよく手を拭いて下さい。
飲用水を沸かす
粉ミルクを溶かす飲用水を沸かして下さい。
水道水でもオッケーですが、水道水を使う場合は、10分以上沸騰させたお湯を使って下さい。
粉ミルクを哺乳ビンに入れる
粉ミルクの容器に書いてある説明文を読んで、必要なミルクと水の量を確認して下さい。
缶に入った粉ミルクの場合、缶にすり切り部分が付いているので、専用スプーンですり切り一杯を計りとり、消毒済みの哺乳ビンにいれます。
注意ポイント
スプーンが哺乳ビンに触れてしまった場合、ミルク缶が汚染される可能性があるので、ティッシュを使ってスプーンの水分を拭き取ってから次のミルクをすくって下さい。
哺乳ビンの中にお湯を入れる
ヤケドに注意しながら、沸かしたお湯(70度以上のもの)を哺乳ビンの中にいれます。
哺乳ビンには、メモリが付いていますので、水平なところに置いて、必要なお湯を入れてくだい。
お湯を入れたらキャプをつけた乳首を哺乳ビンにつけます。
哺乳ビンを振ってミルクを溶かす
お湯を入れた哺乳ビンはとても熱くなります。
フキンなどを利用しヤケドをしないように気をつけながら、瓶をくるくると回転させるようにしてミルクを溶かします。
注意ポイント
哺乳ビンを上下に激しく振ると泡立ってしまい、赤ちゃんがミルクを飲みづらくなるので、哺乳ビンの先を持ってクルクルと回転させてミルクを溶かします。
ミルクを冷ます
哺乳ビンに蛇口からでる流水をあて、ミルクをさまします。
哺乳ビンに付いた水を拭き取る
哺乳ビンについたみずを清潔なフキンやティッシュを使い拭き取ります。
温度の確認
哺乳ビンから、自分の腕の内側にミルクを一滴たらします。
滴らした時に「生暖かく」感じれば適温です。
熱いと感じたら、もう少し冷ましましょう。
以上で赤ちゃんにあげるミルクの出来上がりです。
赤ちゃんの健康を守る粉ミルクの作り方【まとめ】
ポイント
1.ミルクを作る場所を綺麗にする
2.自分の手洗いをする
3.飲用水を沸かす
4.粉ミルクを哺乳ビンに入れる
5.哺乳ビンの中に70度以上のお湯を入れる
6.哺乳ビンを振ってミルクを溶かす
7.ミルクを冷ます
8.哺乳ビンに着いたミルクを拭き取る
9.温度の確認
以上が赤ちゃん用のミルクを作る手順です。
1度作り方を覚えてしまえば、ミルク作りは簡単です。
パパが赤ちゃんにミルクをあげられれば、ママはとても楽になります。
ママに喜んでもらうために、是非覚えて下さいね。