子育て

2人目こそベビーベッドが必要【赤ちゃんの命に関わる問題です】

投稿日:2019年9月30日 更新日:

パパ

2人目が生まれる予定だけど、ベビーベッドは必要かな?

この記事ではこんな疑問を解決します。

結論から言うと、2人目の赤ちゃんが生まれるなら、ベビーベッドは絶対に必要です。

なぜなら、赤ちゃんの生死に関わるからです。

「そんな大袈裟だな」と思ったあなた。

育児は何が起こるか分かりません。

特に、上の子の行動は予測不可能です。

実際に、僕はとても危険な目に遭遇しました。

だから、絶対にベビーベッドを使ってもらいたいです。

2人目の赤ちゃんにベビーベッドが必要な理由

2人目の子供が生まれたら、絶対にベビーベッドが必要です。

理由は、

赤ちゃんの命を守るため

です。

2人目はベビーベッドを使わないと怪我をする可能性が高くなる(体験談)

「2人目はベビーベッドを絶対に使って」と言っている僕ですが、実は1人目の時、ベビーベッドを使っていませんでした。

1人目は娘ですが、娘の時は布団で済ませていたんです。

当時、ベビーベッドは、

場所を取って部屋が狭くなる

と言う理由で使いませんでした。

そして、ベビー布団でも何ら不満を抱きませんでした。

そして、上の子が5歳の時、2人目の男の子が生まれました。

妻と赤ちゃんが退院し、家に帰ってきました。

赤ちゃんは、娘が使っていたベビ布団に寝かせてました。

すると、赤ちゃんが寝ている部屋で、娘が走り始めたんです。

僕と妻は、赤ちゃんがいるから走っちゃダメと何回も注意しました。

ですが、時間が経つと、また走り出すんです。

そして、ヒヤッとする出来事が起こりました。

上の娘が、赤ちゃんの近くで、つまずいて転んだんです。

赤ちゃんと転んで娘の距離は、15センチ程でした。

本当に危なかった。

生まれたばかりの赤ちゃんって本当に小さいです。

びっくりするくらい小さい。

そんな赤ちゃんに20キロある娘が衝突したら…。

考えるだけでゾッとしました。

この出来事の後、すぐにベビーベッドを使うことを決断しました。

2人目にベビーベッドを使うメリット

2人目の赤ちゃんにベビーベッドを使う最大のメリットは、上の子の思いもよらぬ行動から赤ちゃんを守ることです。

本当に子供の動きは予測不可能です。

これが、2歳や3歳なら尚更です。

ですから、「子供をコントロールして赤ちゃんを守ろう」と考えてはダメ。

必ず、赤ちゃんをベビーベッドという安全な場所に寝かせる必要があります。

また、ベビーベッドは安全性の他にもメリットがあります。

ベビーベッドのメリット|パパ・ママのに優しい

腰痛持ちのあなた、床でのオムツ替えは、相当腰にきます。

1日に何回もするオムツ替えなので、少しでも楽にやりたいですよね。

ベビーベッドは、高さがあるので、ひざ立ちでオムツ替えをすると腰への負担が軽減されます。

ベビーベッドのメリット|ほこりから赤ちゃんを守ってくれる

床の近くは、ほこりが舞いやすいです。

毎日掃除をしていても、ほこりはなくなりません。

ベッドを使えば、赤ちゃんが床から離れるので、ほこりを吸い込むことも少なくなります。

赤ちゃんのアレルギー対策にも有効です。

ベビーベッドのデメリット

2人目の赤ちゃんにはベビーベッドは必要ですが、どうしてもデメリットはあります。

ベビーベッドのデメリット|部屋が狭くなる

ベビーベッドの大きいので、どうしても場所を取ります。

そして、部屋が狭くなります。

赤ちゃんの安全のためなので、これは仕方がないですすね。

ベビーベッドのデメリット|使わなくなった後に保管場所がない

赤ちゃんは1歳近くになると、体も大きくなってずいぶんしっかりしてきます。

また、つかまり立ちをし始めますので、ベッドに寝かせていると逆に危険だったりします。

なので、ベビーベッドを使うのは1歳頃までです。

ここで問題になるのは、

ベビーベッドは分解してもデカイ

ということです。

処分してしまえばいいのですが、もう1人生まれるかも?親戚に子供が生まれるかも?と考えているとなかなかできません。

2人目にすすめのベビーベッド

ベビーベッドは絶対に必要ですが、場所を取るというデメリットがありました。

が、そのデメリットを解消するいいベビーベッドがあります。

アップリカ|ココネルエアー

ベビーベッドでオススメなのは、

アップリカのココネルエアーです。

このベッド、すごくコンパクトで場所を取りません。

画像:アップリカ公式ホームページより

ココネルエアー|メリット1【コンパクトで折り畳み可能】

一般的なベビーベッドが120×70センチなのに対して、ココネルエアーは104×73センチです。

さらに、折りたたみ可能です。

画像:アップリカ公式ホームページより

画像:アップリカ公式ホームページより

画像のとおり、すごくコンパクトに折り畳めます。

ココネルエアー|メリット2 【帰省にも便利】

赤ちゃんを連れて実家に帰省すると、赤ちゃんの居場所がありません。

布団だと怖いですからね。

ココネルエアーなら、折り畳みでき持って帰れるので、帰省先でも使えます。

画像:アップリカ公式ホームページより

ココネルエアー|メリット3【枠を上下できるのでオムツ替えが楽】

ココネルエアーは、ベッドの枠を上下することができます。

コンパクトベッドで、枠を上下できるのは珍しいです。

枠が下がれば、オムツ替えの時の腰への負担が減り、楽にオムツ替えできます。

画像:アップリカ公式ホームページより

ココネルエアー|メリット4【大きくなったらベビーサークルとして使えます】

赤ちゃんがズリバイやハイハイを始めると、ママ・パパはトイレに行くことすら難しくなります。

赤ちゃんは床に落ちているものを食べたり、ハイハイで滑って頭をぶつけたりと、本当に目が離せません。

そんな時、ココネルエアーは、床板を低くすることで、ベビーサークルになります。

メッシュ素材なので、頭をぶつけて怪我をすることもありません。

ベビーサークルとして使えば、あなたは、好きな時にトイレに行けるようになりますよ。

画像:アップリカ公式ホームページより

 

ココネルエアー|メリット5【コンパクトなのでどこでも収納できる】

一般的なベビーベッドは、組み立て式で、分解しても1つの部品がとても大きいです。

マンションの納戸にはなかなか入りません。

ですが、ココネルエアーは、折り畳めてコンパクトになるので、収納場所に困りません。

画像:アップリカ公式ホームページより

2人目のベビーベッドはココネルエアーで決まり

2人目が生まれたら、必ずベビーベッドが必要です。

そして、どうせ買うなら失敗したくないですよね。

ココネルエアーなら失敗はありませんよ。

心配なら下のリンクから、アマゾンの口コミを見てください。

高評価ばかりですよ。

 

ココネル エアー(1台)【アップリカ(Aprica)】
created by Rinker
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター

ズーカ

糖尿病予備軍、6歳娘・1歳息子のパパ。 2019年10月に糖尿病予備軍と診断される→ゆる糖質制限、階段利用、自宅で筋トレと隙間時間を活用→2ヶ月で体重-5kg達成。 低糖質の食事、隙間時間での運動、子育て情報を中心に発信してます。

-子育て

Copyright© 子育てパパ研修所 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.